SSブログ

Grubenlok B360 “Schaubergwerk Kupferplatte” #5011 Busch [HOf]

先日発注した炭鉱鉄道用車輌が納車されました♪
RIMG2053.JPG
写真のように、Busch製エヌスケールミニカーと同じようなクリアケースに入っています。

機関車と人車を購入しましたが、今夜は機関車から…
RIMG2054.JPG
RIMG2055.JPG
RIMG2056.JPG
RIMG2057.JPG
RIMG2058.JPG
オーストリアの観光炭鉱「Schaubergwerk Kupferplatte」で、観光客を乗せたトロッコを牽引し今も活躍しているバッテリーロコ。
旧東ドイツのWismut/Aue製2.4t機で、最高速度は10キロ程度らしいです。
モデルはクッファープラッテ仕様なので、社名ロゴ等忠実に再現してあり、小さいながらすごく良く出来ています。ボディいっぱいに走行ユニットを積んでいるので、さすがにキャブ内部のディテーリングはありませんが、そこまで望んではいけないでしょうね♪
パワーユニットは3ボルトまでなので、エヌやゼットのパワーパックでもちょっとヤバい…専用コントローラーが電池式の簡素なモノなのも納得です。専用コントローラーはカッコいいけれど、ン千円も出すのはどうか?と思ったので購入せず、タミヤの電池ボックスキットを買って安価に仕上げようと思っています。

おまけ。
RIMG2059.JPG
RIMG2061.JPG
この前納車したヘルパのA6タクシーと並べてみました。これでどれほど小さいかお解かり頂けるでしょうか?実車も2tチョイなので、トラックの積荷にしてもなかなかイケそうです☆

走行インプレ&人車はまた後日!

ではまた~☆
nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々に並べてみる [Dampf Lok]

最近の楽しみといえば、例の運転ベースで、寝る前にちょっとだけ
好きな車輌を運転する事♪

クロコが欲しいと思いつつも、やはりメルクリンの面白さのひとつと
いえば煙も音も出る蒸機モデルの運転ではないだろうか?と、今宵
はお気に入りの3両を並べてみる。
RIMG2052.JPG
中央のBR74はNS仕様の5906号機で、煙も音も出ないけどお気に
入りの1両。廉価モデルながら、ビックリするほど静かに走る。
手前は、個人的マストバイなBR64‐250。彼のホイッスルは本当に
癒される音色(笑)
奥は、我が家最古参で唯一の大型機BR03‐140。コレから僕の
メルクリンHOライフが始まったのでございます!

ドラフト音とロッドの動きがシンクロした時の気持ちよさが堪らない☆

ではまた~!
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鰐を飼いたい… [その他]

Youtubeのお友達の新作です♪



ヨダレが出そうだ…

緑と茶、どちらかひとつで良いから、いつかメルクリンの鰐を飼いたい(買いたい)と思います♪
nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新レイアウト出現!? [メルクリン]

リビングに、突如、新レイアウトが出現。

RIMG2045.JPG

ではない(笑)

このブログには敢えて書きませんでしたが、実は既存のメルクリンレイアウトは、震災により線路は分断、架線は捻れ酷い状態のまま復旧せずになっているのです。そうこうしているうちに、引越しも確実になり、新レイアウトを造る予定が出来た今、直してもまた解体をしなければならないので手を付けずに、未完だったエヌレイアウトを解体したベースに余っていたメルのCトラを敷いてお手軽運転ベースを作ってしまいました!
基本的にスターターセットほぼ1個分のレール本数なので、あまり長い編成には向いていないけれど、VT98やBR64牽引の短い客車列車であれば充分ゆったりと走らせられます♪

あくまでも運転ベースなので、線路や建物は固定していません。でもそのお陰で、線路や建物を好きなように移動出来るし、面積は小さいけれど何気に新レイアウトを造る為の立派なシュミレーターになってしまっています♪


ではまた☆
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「ドイツフェスティバル in  ぐんま」に行ってきました♪ [メルクリン]

昨日は「ドイツフェスティバル in  ぐんま」のメルクリンブースへ
お手伝いに行ってきました♪
RIMG2005.JPG
お客さんが途切れたところでパチリ…
大きな複線オーバルは長い編成でもゆったりと走らせる事が出来て最高!!
と、気分は運転会状態になってしまう…

Akiraサンの車輌の一部♪
RIMG2015.jpg
メルセデスの車運車編成は、僕は初めて見ましたがコレがまた素晴らしく、8両も繋がっていると圧巻!手前の蒸機はコレも初めて見るBR031001。生々しいサウンドに鳥肌がたっちゃったぁ…

Kiyoshiサンの車輌の一部♪
RIMG2030.jpg
RIMG2031.jpg
RIMG2032.jpg
ツェッペリンだぁ~!!
しかもコレ、ノーマルではなくKiyoshiサンご自身により改造が施されたスペシャルモデル!
プロペラの下に穴を開けて実物同様にテールランプを搭載していたり、バック時にはヘッドライトがテールランプに切り替わったり…工作技術の高さと観察眼に脱帽(汗)

そして僕の車輌の一部♪
RIMG2029.jpg
RIMG2012.jpg
AkiraサンのV200とBR216に挟まれて待機中のE03001。そしてコレもAkiraサン所有のBR103.195‐4との並び。思わずニヤニヤしちゃって、お客さんには気持ち悪がられていたに違いない(笑)
他にもSBB貨物列車やらブラウアーエンツィアンも走らせて頂きました☆

今回の目玉はコレ!
RIMG2036.jpg
「my world」のICEスタートセット。お子様向けなのですが、お子様向けの一言で片付けてはいけない不思議な魅力を持つ製品。ドア開閉のピ-ッピーッっていう音なんて、レギュラーモデルのソレと殆ど変わらくてビックリ。僕のICE‐Sなんて、サウンドさえ搭載されていないのに(笑)


それと…

おまけ。
RIMG2019.jpg
RIMG2023.jpg
参加当日はドイツ車ディーラー勢ぞろい。憧れのポルシェもいた。この911で、僕が買うポロGTIが約4台も買えちゃうんだねェ…。外から車内を覗き込んでいると、モデルのような美人スタッフさんに「どうぞ♪」と促された。高級外車ディーラーって、どうして何処も店員サンは美人なのだろうか?(笑)
話を聞くと、お店に行けば、クルマさえあれば試乗もさせてくれるとか…。試乗も良いけど、僕はあの優しい美人スタッフさんにもう一度逢う為に行きたい(バカ)

実家へのお土産に…
RIMG2038.JPG
直輸入のソーセージを購入。白ソーセージは、場合によってはクセがあってちょっと…という時もあるが、コレは食べやすく美味。茹でて食べたが、皮はパリッ!中はプリプリ!!クセになりそう☆


というわけで、丸1日、地元群馬に居ながらにして思う存分ドイツを満喫してきました♪

お誘い頂いたAkiraさんに感謝です!
そしてご一緒させていただいたKiyoshiサン&Tサン、またどこかでお会いしましょう!!

ではまた~(^^)

nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

欲張りな新レイアウト♪ [メルクリンレイアウト]

新レイアウトの着工に向けて、着々と準備を進めているAutounionです♪

今回のレイアウトは、既存のモノよりも色々なシーンを盛り込んでみようと思っており、そのひとつがHOeのナローも走らせるということなのですが、更に、本線の内側にもこんなブツを仕込んでみようと思い発注してみました。
bu5011a.jpg
bu5027a.jpg
ドイツのブッシュが最近発売した、6.5㎜のZゲージの線路を使って再現するHOスケール(HOfとかHOiって言うらしい)の鉱山トロッコ模型です。バテロコのキャブの高さが、だいたいプライザーのフィグと同じくらいと想像して頂ければどのくらいの小ささかお解かり頂けると思います。全長は約3cmで、そんな大きさなのにきちんと自走可能、ヘッドライトも点灯!とあれば、変わり者の僕としてはやってみたくならないハズがない(笑)

このバテロコ、ファンタジーモデルではなく「クッファープラッテ」という観光炭鉱で実際に走行している車輌をモデル化しているそうです。ナベトロにレールやコントローラーも付いたスターターセットも発売されていますが、僕はこの青い「人車」を牽引させたかったのでそれぞれ単品で購入です。詳しいディテールについては、ブツが届いてからご報告いたします!


ではまた~☆
nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

映画「世界侵略-ロサンゼルス決戦-」観てきました。 [番外編]

公開を楽しみにしていた映画「世界侵略-ロサンゼルス決戦-」をレイトショーで観てきました。


若干ネタバレ的なことも書いてありますから、これから観に行く人は読まないでね!(笑)


まぁ…つまらなくはなかったけれど、基本的な物語の構成が「インディペンデンス・デイ」のパクリって感じでガッカリ(汗)

エイリアンの戦闘機って、指令船からの遠隔操作で飛んでいて、制空権を取り戻す為にその指令船を見つけてやっつけるのだけど、その辺もエイリアンの戦闘機のバリアを解除させる為に母船をやっつけた「インディペンデンス・デイ」と似てるし…

「資源を求めて地球にやってきた」って、そういや「宇宙戦争」もそんなノリだったハズ…そんなのばかりで、エイリアン侵略モノも、そろそろ新鮮味が無くなってきてないかぁ?

最初の方は無敵に思えたエイリアンも、中盤くらいで弱点が解っちゃって、以後はすぐヤラレちゃう。すぐヤラレちゃうけど、数がいっぱい出てくるので中々戦闘が終わらない。

最後は「ロサンゼルスを取り戻すぞ」って感じで終わり。完全に取り戻さないうちに終わり。何か続編を作りやすくしてる感じがしないでもない(笑)


でも、ドキュメンタリータッチなカメラワークだから臨場感もあり、映像は確かに迫力があってテレビではなく映画館で観るべき作品であると思う。もう少し、物語に一捻り欲しい作品でした。

ではまた!
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Zillertalbahn Fasslwagen B29 #378000 Liliput [HOe]

近頃、何気に模型ネタが続くAutounionです♪

本日のネタはナローのビール貨車、ZillertalbahnのB29。
RIMG1998.JPG
RIMG2000.JPG
RIMG1999.JPG
RIMG2001.JPG
RIMG2002.JPG
RIMG2003.JPG
こんなカワイイ車輌があるのも、ナローの面白いところ。実車もきちんと存在していて、SLが牽く観光列車に連結されています。
リリプット製なので、完成度はそんなに期待もしていなかったけれど…各部の表記類や塗り分けもしっかりと出来ており、かなり良い感じです!Roco製のBR99に連結してみたら、2軸のくせに機関車よりも大きな車体でした。

いまのところ、新レイアウトのナロー線はメルクリンで作る本線の外周をぐるっと一周させようかなぁと思案中。でないと、機関庫セクションを作れそうにないのです。機関庫を諦めて本線の内側に線路を配置すれば、ナロー線に乗り継ぎ出来る賑やかな駅周りが出来そうですが…さて、どうしよう?

ではまた~☆
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Audi A6 “Taxi” 049269 Herpa [Audi]

昨日のSLSと共に納車したのが、この新型A6のタクシー。
RIMG1992.JPG
RIMG1994.JPG
RIMG1995.JPG
RIMG1997.JPG
先代よりもボクシーになり、アウディらしいスポーティな印象が増したデザインになった新型。個人的には、低くワイドに見えた先代の、特に後から追加された3リッターモデルが好きだったりします。
フロントマスクはA1からの新しいアウディの顔つきになっており、このあたりは好みが分かれるところかもしれません。モデルはヘルパらしく、実車の雰囲気を良く再現しています。

あ…そういえばノーマルの新型A6を手に入れてない…(汗)

ではまた~♪
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

AMG SLS “Taxi” #049115 Herpa [Mercedes‐Benz]

久々の乗用車ミニカーネタ。

世界最速のタクシー、AMG SLSのタクシー仕様の登場です!

というのは大ウソ☆
ドイツのケルンで開かれた「タクシー見本市」にて展示された
コンセプトカーのモデル化です♪
RIMG1984.JPG
RIMG1985.JPG
RIMG1986.JPG
RIMG1990.JPG
コンセプトカーとはいえ、こういうクルマを作ってしまうセンスに脱帽。
モデルの完成度はヘルパなので、文句なく良い出来栄えです。
レイアウトの駅前にチョコンと佇ませたら、ちょっとしたアイキャッチに
なりそうな楽しいモデルです。

本当にこんなタクシーがあったら乗ってみたい☆

もう1台、タクシーを納車しましたがまた後日…

ではまた~(^^)/
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。