SSブログ

お口あんぐり・・・ [その他]

Youtubeで最近「お友達」になった方の動画にすごいのがあったのでご紹介してみます。


動画は若干早送りで作られていますが、それでもこんな間隔でポイントを右に左に
制御しながら、貨車をヤードに割り振っていく事が出来るのがとても信じられません(汗)
日本の鉄道ではまず見る事の出来ないシーンだと思います。
良く見ていると、線路の間に小さな台車みたいなモノが動いていたり・・・いったい
どんな仕組みなのでしょうか・・・???

模型でもこんなシーンが出来たら面白そうです!

ではまた~☆
nice!(4)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 8

hioka

Autounionさん、毎度です。

突放ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
日本では中々見れない光景ですね(;´Д`)
by hioka (2010-02-14 15:38) 

のらりくらり

まさにお口あんぐり映像でした。
これから貨物に手を出そうとしている私には、目に毒です。
by のらりくらり (2010-02-14 22:33) 

深山苧環

こんばんは

日本でも以前は同じやり方で貨物列車を組成していましたね.
DD13が推してきてハンプから突放して,カーリターダーで減速させる… だったかな.
最近ではコンテナやタンクばかりの純血編成が多く,雑多な貨物列車が見られなくなってしまいました.

でも,模型ならどんな編成でも組めてしまいますね,のらりくらりさん.
特にヨーロッパはいろんな国の貨車が混結されているので,楽しみ倍増です.
私も少しずつ貨車を増備しています.
by 深山苧環 (2010-02-15 20:37) 

autounion

hiokaさま

どもども!
そうそう、突放ですよ~♪
ちょっと前のインサイダーDVDにモデルで再現した
こんな映像があったような・・・
by autounion (2010-02-15 22:10) 

autounion

のらりくらりサマ

我が家は客車よりも貨車の保有数が上回っております(汗)
カラーリングもカッコいいし、バリエーションも多いので一度手を出すと抜け出せなくなるかもです(笑)
by autounion (2010-02-15 22:13) 

autounion

深山さま

こんばんは!
突放というやり方は知っていたのですが、この動画と同じようなシステムが日本にもあったのですね~(汗)

実家の裏には某私鉄支線があって、30年くらい前はEDがワラやトム、タキなどの混成貨物列車を牽いて走ってました♪
普段は箱形のEDなのですが、たまぁに凸形がやってきたりして・・・そんなシーンを幼少時に毎日見ていたから今の僕があるのかなと・・・(笑)
by autounion (2010-02-15 22:19) 

深山苧環

autounion様

子供の頃の記憶をたぐり寄せるべく,1972年初版発行の「新しい日本の鉄道」(保育社)を引っ張り出してみました.
先に書き込みましたハンプ→突放→カーリターダー式は自動化ヤードと呼ばれ,郡山ヤードが最初です.
線路の間を動いている謎の物体は,リニアモーター駆動で貨車を移動させたりブレーキをかける装置のようです.
この方式は塩浜ヤードで最初に採用されました.

子供の頃,自転車で行ける距離に貨物ターミナルがあったので,よく見に行きました.
貨車によっては「突放禁止」と書いてありました.
派手にぶつけると積み荷が傷むからなんでしょうね.

大学に通っている頃には,新鶴見にも貨車がたくさんいて,操車場で入れ替え・組成もやっていましたが,毎日眺めていた10年間で線路ははがされ,貨車の姿も消えてしまいました.
模型で再現するぞ.
by 深山苧環 (2010-02-15 23:36) 

autounion

深山さま

こんばんは♪
自動化ヤードって呼ばれていたのですか!
郡山は大きな貨物ヤードがあるから、こうした方法が最初に採用されたのも頷けますね!
線路の間を動く装置は貨車を制御する装置なんですね~?いったいどうやって貨車をキャッチするんだろうなぁ・・・今見る事が出来ないのが悔やまれます(涙)

模型でこのシステムを構築出来たらすごく面白いと思います。
頭の中でなんとなく描いてみましたが、おそらく留置線も最低3m以上ないときっとサマにならないような感じがしています。
それを考えると、ソコソコの規模のヤードでテレックス付きのBR290(V90)あたりを何両か導入し、入れ替え作業を楽しむというのも良いかなぁ☆
by autounion (2010-02-16 21:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

LADEGUTKAELBLE K823 L & FAU.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。