SSブログ

メルクリンミニレイアウト作成日記 その⑤「着工」 [メルクリンミニレイアウト作成日記]

ベースが早く入手できたので、いよいよ施工に入りました。

Wintrackで設計したように、900㎜×1200㎜のベースを用意し線路を固定しました。
RIMG0636 2.jpg
線路の固定にはメルクリン純正ビスを使用しています。道床とほぼ同じ色なので目立
たず、品質も良いのでおススメです。
線路の固定位置は左側へ若干オフセットしています。右側には踏切を設置するので、
その部分の土地を多めに確保するためです。
ベースも自作しようか迷いましたが、国内鉄道模型メーカーのトミックスが製造・販売
している600㎜×900㎜のレイアウトボードを2枚連結して使用することにしました。
連結には、付属のボルトを使用するであっという間に完了です。
1枚3,000円ほどしますが、平面性や剛性感は木工作業が苦手な自分が自作する
よりも遥かに良く出来ている(笑)ので、この出費は決して高くはないと思っています。

カーブポイントを使って列車交換が出来る線路配置にすると、この面積ではフィーダー
線路のコネクター部分が少しはみ出してしまいます。
RIMG0642.JPG
もちろんこれは想定範囲内であり、フィーダー線路はトンネルの中に隠して外から
見えなくしてしまう方法をとる事にしています。

このレイアウトに設置するホームと、二階のレイアウトのベモ線で使用予定の駅舎を
仮置きして遊んでみました。
RIMG0638.JPG
こうして駅舎やホームがあるだけで、ひとつの風景が出来上がり、そこから色々な
物語が始まっていきます。どんな街なのかなぁ?どんな列車がやってくるのかなぁ?
イマジネーションを膨らませるほど、終わりなき旅がずっと続いていくのです。
この楽しさを味わってしまうと、もうこの世界から抜け出す事は出来ないでしょう。

本格的なディテーリングは、ドイツからの荷物が到着してから…
明日からは、トンネルや鉄橋になる部分の基礎工事を開始します。


ではまた!

nice!(1)  コメント(6) 

nice! 1

コメント 6

COCO

autounionさん、こんばんは。着工おめでとうございます。
私のレイアウトも奥行きが会議用テーブル2つなので900mmちょうどです。フィーダーボックスのはみ出しも全く同じでした。私のレイアウトでは前面に置くしかないので、しばらくこの状態で使っていましたが、やはり見た目が悪いので撤去し、直接線路へケーブルで給電するようにした経緯があります。(ボックスは簡単に外せるのでカーブ区間に移設する方法もあったのですが…)トンネル内に隠せるならベストですね。
駅舎とホームがあるだけで、すでにいい雰囲気です。センスあふれるautounionさんですから、素敵な光景が構築されていくことでしょう。楽しみにしています。
by COCO (2010-01-17 22:31) 

autounion

COCOさま

こんばんは。
このフィーダーは、お座敷運転には良いのですがレイアウトを
作るとなると視覚的にもちょっとイケてませんよね…
本来、レイアウトの製作にはKレールを使うのでしょうが…道床を作ってやらないといけなかったり、若干面倒なので手が出ません(笑)

駅舎はイメージを掴むために置いてみました♪
取り寄せているキットはもうちょっと大きなものになります。
余っている建物などを置いてみたりして色々とやってますが、
模型とはいえ街を作るのは非常に難しいですねぇ(汗)
by autounion (2010-01-18 20:20) 

深山苧環

こんにちは

小さく簡単な線路配置でも,ストラクチャーが配置されるだけで一気にレイアウト感が増してきますね.
私の機関区セクションは線路を張り付けて,複線機関庫を置いただけでストップしてしまい,その後一向に工事が進捗しません.
機関区だから殺風景で良いと,無理矢理自分を納得させているのですが,もう少し作り込んでレイアウト感を出したいものです.
autounionさんの文章と写真を参考に,レイアウト作りに励みます.
実は密かに駅セクションの作成も計画しているのですが…

CrossRailの185黒,出ますね.
by 深山苧環 (2010-01-20 15:46) 

autounion

深山さま

セクション着工おめでとうございます!
電機メインの機関区でしたら、スッキリとした雰囲気を出した
ほうがそれらしいかもしれませんよ☆
信号所だけでも配置すると、見違える程それらしく見えると思いますので是非!

僕も今のところ材料が揃わないので一時中止をしています。
先走って順番を踏まずにやっていくと、後から大変な目に合う事を実証済みなので(笑)、しばし辛抱でございます。

ブラックのクロスレイル機、出ちゃうんですよね~…
非貫通のRe4/4も出ますし…今年も悩ましいモデル達だらけで困ったものです。今から計画していかないと大変(汗)
by autounion (2010-01-20 18:08) 

深山苧環

着工と同時に工事が凍結してしまっているので,お祝いのお言葉をいただくのも恥ずかしいのですが….
機関庫はメルクリン純正の近代的なデザインのものです.
と言っても,組み立てたのは30年近くも前のことなのですが.
大鰐が2輌,小鰐が1輌いて,先日中鰐が入線してきました.
この先,非貫通のRe4/4Ⅰもやって来るでしょうし,クラシックな機関車達に似合う少し古めの機関庫の設置を考えています.
架線や照明付マストも雰囲気作りには効果的でしょうし,ご提案いただいた信号所も是非設置したいです.
欲を言えばターンテーブルに扇形機関庫,さらに蜘蛛の巣架線…
こんなことを言っていると,こんな理想(妄想?)ばかり語っていては,完成どころか工事再開もままなりませんね.
またアドバイスをお願いいたします.

今年はスイスファンにとっては受難の年になりそうですね.
by 深山苧環 (2010-01-20 22:04) 

autounion

深山さま

鰐がいっぱいで凄い風景が展開されそうですね!
想像しただけでワクワクしてしまいます☆
相変わらず我が家には一匹もいないので寂しいかぎり…変種を関西のお師匠さまのところで預かってもらっているので、早く手元に呼び寄せないといけません(汗)

電機には架線が絶対必需品ですね!
ターンテーブルは何度導入を考えたことか…しかしながら、相当な面積を確保しなければならなかったので諦めました。あの蜘蛛の巣状の架線も非常に魅力的ですものねぇ…
こうして妄想している時がいちばん楽しいかもしれません(笑)レイアウトは、気が向いた時にゆっくり作っていけば良いと思います。自分のミニレイアウトも夏までにはなんて思っていますが、完成はいつになるやら…

本当に今年は色々出てしまって大変ですよね…合掌(笑)

by autounion (2010-01-21 18:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。