SSブログ

RhB ABe4/4 35 #1268 155 [HOm]

待ちに待ったBEMOのモデルがドイツから到着しました♪
いつもは注文から到着まで2週間程度かかっていましたが、今回は1週間で到着です。
僕が購入したドイツのLokshopでは、同時にリリースされた37号車を残して早くも完売
してしまったようです。

たった今到着したばかりですが、早速インプレッションを書いてみます!

09年新製品、ABe4/4 35形電車。我が家初のBEMO製モデルです。
RIMG0001.JPG
第一印象は「意外に大きい」と思いました。メーターゲージの車輌なので、SBB等の標準
車と比べてはるかに小さいと思っていたのですが、なかなか堂々としています。


フロント周り。
RIMG0008.JPG
RIMG0010.JPG
旧型電車の雰囲気満点!連結面の渡り板は、塗り分けではなく別パーツが付いています。
ライトケースの縁もきちんと黒で色注しがしてあります。
銀色のドアは、一体成型ではなく別パーツ化されています。フロント周りには穴が何箇所も
開いていますが、ここにはジャンパ栓などの別パーツを取り付けるようになっています。
別パーツの量もハンパではなく、しかもひとつひとつがものすごく小さいので慎重に取り付け
を行わないといけません。


屋根上。
RIMG0006.JPG
RIMG0011.JPG
RIMG0012.JPG
二つの異なったタイプのパンタが搭載されています。パンタそのものも、骨は細く繊細ですが
意外に強度もあって頑丈な作りになっています。抵抗器と思われるパーツもすべて別パーツ
化されており、たいへんリアルです。


床下機器類。
RIMG0005.JPG
RIMG0014.JPG
保護棒は別パーツですが、その他機器類の再現はメタルパーツで一体化されています。
このメタルパーツがオモリになっていて、プラ製ボディの軽さを補っており見た目よりも重く
トラクションは充分稼いでいそうな感じです。


台車。
RIMG0009.JPG
RIMG0013.JPG
特に別パーツ化されたものはありませんが、しっかりとしたモールドで良く出来ています。
構造はエヌゲージと良く似ていますが、ギアが剥きだしなので多少なりともホコリを噛んで
しまいそうです。


表記類。
RIMG0002.JPG
RIMG0004.JPG
メルクリン同様、ベモのモデルもレタリングは非常に美しいです。シルバーの帯も乱れ
は一切ありません。


以上、簡単にインプレッションを書いてみましたが、想像以上に恐ろしくリアルな完成度で
驚いています。走行重視のメルクリンに慣れてしまった僕は、扱い方に気をつけないとすぐ
破損してしまいそうな程、すごく細かいところまでディテーリングされたモデルでした。

また、製品にセットされている説明書もたいへん細かく丁寧で、メルクリンと同様に部品単位
で記されたパーツリストも添付されていました。
生産台数も少なく、おいそれと買えるような価格でもありませんが今後も少しずつ増やして
いきたいなぁと思っています。

この車輌が届いたお陰で、ようやく我がレイアウトの施工再開が可能になりました。
早く走行環境を整えてあげないといけませんね♪

ではまた・・・
タグ:BEMO RhB ABe4/4 35
nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 6

Akira

初BEMO到着おめでとうございます。中々素晴らしい車両ですね。台車を裏から見ると、どうもアプト歯車が付いているようにも見えます(RhBは全て粘着運転だったような気もしますが)が、そうなると勾配路線はアプトゲージを使うのでしょうか?

私は、もし自分でレイアウトを組むならば、夏休みに何回か堪能したFOかDFBにすると思いますが、やはりH0mはそそりますねぇ。メルクリンにないのは残念。
by Akira (2009-08-01 15:47) 

ベモラー

はじめまして、AkiraさんやHUHさんのHP、ブログで時々お世話になっておりますベモラーと申します。よろしくお願いいたします。

ABe4/4ⅠNr.35号、入線おめでとうございます。私のところにも発売と同時に日本の模型店を介して入線いたしました。スイスHOmの世界ははまってしまいますと二度と戻ってこれませんので十分にお気を付けくださいw

さて、これからたくさんの細かいパーツを取りつけなければなりませんが、おせっかいながら注意点を少し・・・

正面の手すり取付穴がきついことがあります。取り付けている最中に「クニャッ」と逝ってしまうこともありますので十分にお気を付けください。0.4mmのピンバイスで取り付け穴をサグっておき、「ジワジワジワッ」と押し込んでやってください。手すりの差し込む先端をほんのすこし斜めにカットしておくと入りやすくなることがあります。

私は、接着剤は黄色いゴム系を使っています。透明の方は塗装を侵したことがあり、それ以降使っていません(接着強度も黄色い方が乾燥後の粘りがあって良いようです)。はみ出た分は小さい接着剤団子をピンセットでつまみ、「ツンツンッ」とやるときれいに取れます。

初めてなのに長々とすみませんでした。それでは、禁断?のBEMOの世界をお楽しみください(笑

Akiraさん
お世話になっております。おっしゃる通り、RhBは全線粘着運転です。FOやBVZ、MGB、SBB-Bruenig、ZBなどのBEMOの動力車モデルはちゃんとラックレールが機能します。

by ベモラー (2009-08-01 17:06) 

autounion

Akiraサマ

念願のBEMO車がやってきました♪
ディテールに拘って作るBEMOだけに、ホントに細かいところまで
再現されています。
ベモラーさんも書かれているとおり、レーティッシュ鉄道はアプト式
は採用しておらず全て粘着運転なので、そういう意味では台車裏
もホコリ対策として蓋を付けて欲しいなぁと思いました。

僕もこのRhBを買う時は、FOにしようか迷いました。勿論本物には
乗った事もないのですが、BEMOにはFOの魅力的なモデルも沢山
ありますから(汗)

もしメルクリンがこのようなメーターゲージの車輌を造ったとしても、
良い意味でこの雰囲気は出てこないかなぁと思います。BEMOにも
メルクリンのように独特な世界があると感じました。既に病は進行
し始めたようです(笑)
by autounion (2009-08-01 20:09) 

autounion

ベモラーさま

はじめまして!
こちらこそどうぞよろしくお願い申し上げます。

僕はもう20年以上も鉄道模型をやっていますが、メルクリンと同じくらい
「いつかは欲しいなぁ」と思っていたメーカーでした。このモデルが初めて
のBEMOになりますが、本当に完成度が高くて驚いています。部品構成
は、どことなく国産のエヌゲージに似ていますね。先程、少しだけテスト
走行させましたが、動きもスムーズですしとても満足しています。

部品取り付けの件、ご指南ありがとうございます。やはりタミヤセメント
のようなモノは控えた方が良さそうですね・・・
さすがに0.4mmのピンバイスは持ってませんでした(汗)
明日買ってきてから、じっくりと作業を楽しんでみようと思いますが、
パーツを付けると箱に入らなくなってしまいそうですが大丈夫なので
しょうか?

元々メーターゲージは大好きな世界なので、今後も少しずつ増えていくに
違いないと思います。2軸の小さい有蓋車を連結して、トコトコと山を登って
いく姿を想像するだけでもう・・・ホントに禁断の世界に踏み込んでしまいま
した(笑)

by autounion (2009-08-01 20:27) 

ベモラー

こんばんは。
実は私も先週こいつのパーツ取付を以前に購入したNr.30、Nr.31とともに行い、レールの上に並べて一週間ほど乾燥させておりました。先ほどパーツが付いた状態で箱に入れてみましたが、きちんと入りました。ステップ、正面手すりのところも発砲スチロールがちゃんと切り欠いてありました。

>元々メーターゲージは大好きな世界なので、今後も少しずつ増えていく>に違いないと思います。2軸の小さい有蓋車を連結して、トコトコと山を登>っていく姿を想像するだけでもう・・

実際に現地で上記のような光景を目の当たりにしてしまうと、不治の病に・・・(爆
実車はNr.30~32,34,35号が現役で、他に事業用車に改造されたのが数両在籍しています。モデルの35号は最近Poschiavoの車庫に居ることが多く、機関車代用や事業用に使われているみたいで旅客運用には入っていないようです。

ちなみに、LOKI SpezialのNr.30「100-Jahrige Bergsteiger」(おそらく2008年発行)はこの電車ABe4/4Ⅰシリーズの特集号です。わたしも今年の正月にPontresina駅の出札窓口で購入し、帰りの飛行機で読みふけっていたら鼻血噴射しそうでした(爆

ではでは。

by ベモラー (2009-08-02 00:06) 

autounion

ベモラーさま

早速ですがパーツを取り付けてみました。
黄色い事業用タイプと比べてみると、パーツは少ないみたいですね♪
それでもプルプルと手を震わせながら、1時間くらいかかってしまいました・・・(笑)

35号車は旅客運用してないのですか???
う~ん・・・なんか寂しいですねぇ・・・その分我が家では毎日頑張って
もらいます!コレ以外に車輌が無いというもの理由のひとつですが(笑)
フトコロに余裕が出来たら、新型の55号車を入れたいです。

LOKI SpezialのNr.30「100-Jahrige Bergsteiger」ですが、僕が血眼に
なって探している本です!!
黄色いタイプが表紙になっているヤツですよね!?
出札窓口で買ったというのは驚きですが、良い記念にもなりますね♪
スイスのとある駅にはBEMOのお店もあるようで・・・スイス行きたい(汗)
by autounion (2009-08-02 14:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。